本日はインタープリター養成講座第3回を開講しました。
今回はプログラムの組み立て方についてです。
まずは実際のプログラムを体験ということで、やまぼうしが普段行っているネイチャートレイルを大明神沢にて行いました。
ウメバチソウにワレモコウ。
秋のお花がきれいに咲いていました。
ミヤマニガウリ。お花がかわいい♪食べてみると・・・
にが~い!!
きのこもちらほら。
タマゴダケとタマゴダケモドキ。
秋の訪れを感じます。
木に蝶々の模様発見!
ウリハダカエデ。
橋も渡ったり、最後にはこ~んな青空がみられたり。
とっても楽しいネイチャートレイルでした。
その後は自然体験の森へ移動して、実際に自分達でプログラムを作るための素材探し。
今日の素材をもとに、森のビンゴゲームを作ります。
そして、「遊び隊まつり」で「森のビンゴゲーム屋」さんを出店します♪
どんなビンゴができるのか、楽しみです♪
インプリ講座第3回は、9月6日(水)にもう一度開講します。
今回日程が合わなかった方、ぜひご参加ください。
第4回インプリ講座は、「森でモリモリ遊び隊祭り」に「森のビンゴゲーム屋」を出店します。
こちらのご参加もお待ちしております♪
Tags: 長野校